top of page

チャクラについて

  • 執筆者の写真: ひより
    ひより
  • 2018年3月26日
  • 読了時間: 2分

あまり、レッスンで説明出来ないので、少し説明して行きます✧*̣̩⋆̩☽⋆゜ ❶チャクラとは、 私たちの身体を巡るエネルギー概念のひとつ。 目にはみえませんし、科学的な解明もされていないですが、 確かにあります! 宇宙にある、エネルギーを身体と心に取り込む為の 出入口で、歯車のような役割です。 キラキラ光り、くるくる回る、7色の車輪が、尾骨から頭頂まで7つ有ります。 その車輪のような役割で、身体中にエネルギーを流してくれる役割です。 すべてのチャクラは、それぞれ影響をし合いながら繋がっています。 なので、どこかのチャクラが動いていない状態が続くと、うまくエネルギーが回らず、心身の不調や考えさせられる出来事など様々な支障が出てきます。 逆に すべてのチャクラがバランスが良いと、生命エネルギーに溢れ、心、体、魂すべて健康で、幸せな生活ができます(^∇^) ヨガや、瞑想を行う時、自分の弱ってると思うチャクラに意識を向けて、エネルギーが送られるよう意識して呼吸してください。 呼吸で大気の中のエネルギーを取り込み、足らないところを補うイメージです。 他にも、そのチャクラを心でイメージして、どんどん活性化しているイメージも大事です。 ヨガでねじる、伸ばす、意識すること、全てが、チャクラの活性化に繋がります✧*̣̩⋆̩☽⋆゜

 
 
 

最新記事

すべて表示
第五チャクラについて

❤️第五チャクラ ヴィシュダチャクラ カラーは青 喉の位置にあり、テーマは、自己表現 コミュニケーション、意見の主張、人間関係 ☆バランスが取れている時 明確な表現と、コミュニケーション/共鳴、聞き上手/リーダーとしての質/勉強や、知識を得ることに引き寄せられる/創造性に富...

 
 
 
第3チャクラ 第4チャクラについて

第3チャクラ (マニプラ) 場所は、みぞおちの辺り。 マニプラの機能は、意思、力 元素は 火 です。 火の持つ性質が第3チャクラの役割につながって来ます! 内なる火をの要素が弱くなると、情熱を失い自分自身の持つ能力に対する自信を失います。...

 
 
 

コメント


bottom of page